二世帯住宅の建設を検討するなかで、親の単独では住宅ローンが組めないと悩んでいませんか?
そのような問題を解決するのが「親子リレーローン」です。
親と同居する方にもおすすめの借り方ですが、デメリットや注意点もあるので、親子リレー返済の仕組みを理解しておくことが大切です。
ここではそんな親子リレーローンについて掘り下げていきます。
親子リレー返済で住宅ローンを組む場合は相続後のことも考えよう!
親から子へ相続するために、住宅ローンを親子リレーで検討する方も多いのではないでしょうか。
住宅ローンは何千万という大きなお金を借入するため返済期間も長期に渡り、親が高齢の場合、単独でローンを組むのが難しい場合があります。
そのようなときにピッタリなのが親子リレー返済ですが、どのような特徴を持っているのでしょうか。
<親子リレー返済はどんなローン?>
親子リレー返済とは、二世帯や三世帯住宅を建てたい方や親と同居し老後の世話を考えている方向けのローンになります。
1つの物件に対し親と子どもが一緒に借入をおこない、将来親から子どもへローンをバトンタッチするという制度です。
親の定年退職を機に子どもへローンを引き継ぐ仕組みで、新築だけでなくリフォームや住み替えにも利用できます。
親子リレー返済は返済期間が長くなり月々の負担が軽減されるほか、高齢の親でも住宅ローンを組めるといった魅力があります。
また、親と子どもの共有名義のため住宅ローン控除が適用されるのもメリットではないでしょうか。
相続税などにも着目しよう!住宅ローンを親子リレーで組むデメリット
住宅ローンを親子リレーで組むときは、デメリットにも着目し、それ以上のメリットがあるかどうかを考えましょう。
親子リレーローンは親が返済中も子どもが連帯債務者となっているため、子どもが新たにローンを組もうとしても断られるケースがあります。
団信(団体信用生命保険)に加入していた場合でも、被保険者が子どもになるため、親が急に亡くなったとしても子どもが支払いを続けなければならない点がデメリットです。
また、親と子どもの持ち分をわけて登記をしないと、贈与したとみなされ贈与税が発生する恐れがあるほか、親に家以外の財産がないときは兄弟と相続で揉める可能性もでてきます。
まとめ
親子リレーで住宅ローンを組むときは、メリットだけでなく相続税や贈与税がかかる可能性があるといったデメリットにも留意しましょう。
とはいえ親と同居を検討している方にとって、便利で利点の多い返済方法といえます。
相続後のこともよく考え、家族みんなで話し合いながら進めていきましょう。
私たち優和住建は、明石市と神戸市西区・垂水区エリアで中古一戸建てや中古マンションをご紹介しています。
マイホームでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。