優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 新築祝いを頂いた時のマナーとは?お返しや相場についてご紹介!

新築祝いを頂いた時のマナーとは?お返しや相場についてご紹介!

≪ 前へ|不動産買取ってどんな仕組み?不動産買取のメリットとデメリットとは   記事一覧   住宅ローン借り換えのタイミングはいつ?メリットや注意点もご紹介|次へ ≫

新築祝いを頂いた時のマナーとは?お返しや相場についてご紹介!

新築祝いを頂いた時のマナーとは?お返しや相場についてご紹介!

新築で家を建てると、親族や友人から新築祝いを頂くことがあると思います。
頂くのは嬉しいけれど、お返しはどのようにしたらよいのか迷ってしまいますね。
そこで今回は新築祝いのお返しについて、必要性やマナー、おおよその相場についてご紹介したいと思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

新築祝いにはお返しが必要?

新築祝いを頂いた場合、「新築お披露目会」や「内祝い」をしてお返しをすることが必要と言われています。
一般的には、お返しの代わりとして、新居に招いて「お披露目会」を開催するのがマナーとされています。
新築のお披露目会は、友人は友人同士、親戚は親戚同士といったように、自宅が手狭にならない程度の人数を考慮し、間柄ごとに開催するとよいでしょう。
お披露目会を開く時期は、荷解きや片付けがひと段落して落ち着いた頃で、転居してから1~2ヵ月後がおすすめです。
お披露目会をした場合には、他にお返し(内祝い)として品物などを贈る必要はないとされています。
新築披露をしない場合や、遠方や高齢等の理由でお招きしない方へは、お返しとして「内祝い」の品物を贈るのが良いでしょう。

新築祝いのお返しをする際のマナーや相場

お返し(内祝い)のマナーとは?

お披露目会をしない場合や、お披露目会に来られない人から新居祝いをもらった場合は、受け取ってからだいたい3週間位を目途にお返しとなる「内祝い」の品物を贈ります。
品物には次のような表書きで、きちんとのしを掛けて贈ります。

●のし紙は紅白の蝶結びの水引
●表書きは「新築内祝い」または「内祝」
●名前は贈り主の苗字を記名


(住む人の苗字が複数の場合は連名で、目上の人が右側)
また、品物と一緒にお手紙を一筆添えておくとよりお礼の気持ちが伝わります。
その際は、「心ばかりのお品をお贈りします」「ささやかながら内祝いをお贈りします」などとします。
失礼にあたるので、まちがっても「お返しをお贈りします」と書かないように気を付けましょう。

相場はいくら位?

相場は基本的に、頂いたお祝いの金額の半額~1/3程度の金額とされています。
しかし、親族などから高額なお祝いを受け取ったときは、半返しにこだわる必要はなく、家族ルールが親族間である場合にはそのルールに則った方法や内祝いを贈るのが無難です。

新築祝いのお返しをする際のマナーや相場

おすすめ|新築の物件一覧

まとめ

新築祝いを頂いた場合、家のお披露目会や内祝いを贈ることでお礼の気持ちを伝える方法をとるのが一般的です。
マナーを守って気持ちよく贈りたいものですね。
特に新築祝いは親族やごく親しい人からもらうことが多いと思います。
お披露目会をする場合もあまりかしこまりすぎず、相手へのお礼の気持ちはもちろん、これからも気軽に遊びに来てくださいね、といった気持ちも伝えられるとよいですね。
私たち優和住建は、明石市と神戸市西区・垂水区エリアで中古一戸建てや中古マンションをご紹介しています。
マイホームでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産買取ってどんな仕組み?不動産買取のメリットとデメリットとは   記事一覧   住宅ローン借り換えのタイミングはいつ?メリットや注意点もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2023-12-07
    ◆価格変更物件◆

    =新築戸建=
    <垂水区塩屋北町1丁目>
    6号棟3380万円⇒3350万円

    =中古マンション=
    <藤和舞子坂ハイタウン>
    1230万円⇒1180万円

    <リベール明石江井ヶ島Ⅰ>
    1280万円⇒1230万円
    2023-12-05
    ●価格変更物件●

    =新築戸建=
    <垂水区塩屋北町1丁目>
    6号棟3480万円⇒3380万円

    <西区竜が岡4丁目>
    1号棟2300万円⇒2180万円

    <西区狩場台1丁目>
    1号棟3790万円⇒3590万円

    <明石市和坂1丁目>
    5号棟3480万円⇒3280万円

    <明石市大久保町大窪>
    1号棟2980万円⇒2780万円

    <明石市鳥羽>
    1号棟3780万円⇒3680万円

    <明石市魚住町長坂寺>
    4号棟2850万円⇒2750万円

    <明石市魚住町中尾>
    3号棟2380万円⇒2280万円

    =中古戸建=
    <明石市岬町>
    4550万円⇒4499万円

    =中古マンション=
    <ワコーレ明石ステーションフラッツ>
    3380万円⇒3180万円
    2023-12-04
    ★価格変更物件★

    =中古マンション=
    <狩口台住宅25号棟>
    430万円⇒398万円

    <ドルフ明石シアーレ>
    2880万円⇒2740万円

    =新築戸建=
    <明石市貴崎3丁目>
    2980万円⇒2890万円

    =中古戸建=
    <西区王塚台6丁目>
    1579万円⇒1549万円

    <明石市二見町西二見>
    2600万円⇒2550万円

    <明石市魚住町清水>
    2500万円⇒2480万円

    <明石市大久保町西島>
    2280万円⇒2180万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (3) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


オープンハウス開催中 神戸市西区福吉台2丁目 築浅戸建

オープンハウス開催中 神戸市西区福吉台2丁目 築浅戸建の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市西区福吉台2丁目6-5
交通
大久保駅
バス16分 福吉 停歩10分

●オープンハウス●グローバル魚住Ⅱ

●オープンハウス●グローバル魚住Ⅱの画像

価格
1,590万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県明石市魚住町清水607-2
交通
魚住駅
徒歩18分

【オープンハウス】グランプレステージ西神戸伊川谷

【オープンハウス】グランプレステージ西神戸伊川谷の画像

価格
1,280万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県神戸市西区伊川谷町別府88-2
交通
明石駅
バス10分 赤羽グリーンタウン 停歩4分

明石市鷹匠町 中古戸建

明石市鷹匠町 中古戸建の画像

価格
3,380万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県明石市鷹匠町
交通
明石駅
徒歩13分

トップへ戻る