土地と住宅を同時に購入する建売住宅は、注文住宅に比べると費用が安く済むことが魅力的ですよね。
しかし、値段が安いと建築に手を抜いているのではないかと不安になり、どのぐらい保証期間があるか気になることでしょう。
この記事では、建売住宅の保証期間はいつまでなのか詳しく解説していきます。
建売住宅における住宅瑕疵保証制度の保証期間はいつまで?
建売住宅の購入後、住宅に欠陥があったら保証されるのか懸念すると思います。
このような不安を取り除くために、住宅瑕疵保証制度があります。
これは、万が一欠陥が見つかった時にお家を守る役割を果たしてくれるものです。
簡単に言うと、引き渡された建売住宅に品質や性能が整っていない場合、買主が欠陥だと指摘すれば売主は補修をしなければならない決まりになっています。
一見買主を守る制度のように感じますが、肝心の保証期間がいつまで続くのか気になりますよね。
住宅品質確保法という法律では、建売の場合は、売主側が瑕疵担保責任を負わなければならないとされているのは、引き渡しから10年間とされています。
案外長いようにも感じますが、欠陥に気づかないまま過ぎてしまうとあっという間に保証期間を迎えてしまいますね。
この期間に雨漏りや構造面で問題が生じた場合、売主は買主に対して無償で補修をすることになっています。
日頃から少しでも気になる点が出てきた時に、売主に申し出るのが良いでしょう。
なお、一般の方から中古住宅を買った場合などは、民法のルールが適用されるので、売主の責任の期間や、その範囲なども変わりますのでご注意下さい。
建売住宅の保証期間はいつまで?範囲はどのぐらい?
建売住宅の保証期間は10年間とされていますが、保証範囲は物件の契約内容によって異なります 。
住宅瑕疵保証制度で保証されるものは、引き渡し時に発覚していなかった欠陥の補修のため、購入時に既に開示されている欠陥については保証範囲に含まれません。
この部分については、売主買主双方の合意の上で引き渡されます。
それとは別に、引き渡し後の地震や火災における欠陥も適用外になります。
あくまでも、隠れている欠陥に対する補修なので、気に入らない箇所をすべて直してもらえるわけではないと覚えておきましょう。
このような欠陥部分を見つけるためには、購入した住宅の定期点検が必要です。
購入後も定期的にお家の設備が整っているか、欠陥している部分がないか確かめることが良い状態を保つ秘訣とされます。
不具合が生じていると、災害時に壊れやすくなるリスクがあるので、補修によりお金がかかってしまいますよね。
そのため、普段から定期点検を欠かさないようにして、不具合のある部分を早めに見つけるようにしましょう。
まとめ
建売住宅に瑕疵が見つかれば、いつまでも保証されるわけではなく引き渡しから10年間と定められています。
しかし、不具合が生じないように定期的にお家の点検を行って良い状態に保ちましょう。
「一般的には建物の不具合が保証されますが、その物件で過去に事故や事件があれば心理的瑕疵も範囲に含まれます。
これは、買主が心理的不利になりそうな時に適用されるものです。
建売住宅の場合は、過去に住んでいた人がいないので当てはまらないことが多いと思います。
私たち優和不動産販売では、明石市の不動産情報を多数取り揃えております。
住まい探しでお困りでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい!