購入当時は自分や家族の暮らしにフィットしていたのに、長く住んでいると家族のライフスタイルに合わなくなったり、傷みが気になったりして、マンションの住み替えを検討している人は多いでしょう。
しかし「大変そう」「手順がよくわからない」といった理由で、二の足を踏んでいる人もいるのではないでしょうか。
そんな人に向けて、ここではマンションの住み替えについて、3つのパターンや簡単な流れなどをご紹介します。
なんとなく住み替えを考えている人も、ぜひ目を通しておいてくださいね。
マンションの住み替えの手順を知る前に!売却と購入のタイミングによる3つのパターンとは
まず、マンションを住み替えるための手順は、今の住まいの「売却」と次の住まいの「購入」のタイミングによって、3つのパターンに分かれます。
<パターン①>売却と購入を同時に進める
1つめのパターンが、売却と購入を同時に進めるというもの。
住み替え先のマンションの購入申し込みと、今住んでいるマンションの売買契約のタイミングを合わせられれば、仮住まいの必要もないですし、希望額で売れずに購入自体をあきらめる必要も減ってくるでしょう。
しかし、購入と売却のタイミングを合わせるのは、なかなか難しいのが実情です。
<パターン②>売却してから購入する
2つめが、今住んでいるマンションを売却した後に、次のマンションを買うというパターン。
売却して得たお金を購入資金にまわせるため、ローンの借入額を減らしたりすることも可能なことから、もっともポピュラーなパターンだと言えるでしょう。
ただし、引き渡しまでに次のマンションが見つからないと、仮住まいが必要になります。
<パターン③>購入してから売却する
3つめが、資金に余裕のある人や、「ぴったりの物件が見つかるまで、じっくりと次の住まいを検討したい」という人におすすめのパターン。
仮住まいの必要はありませんが、今住んでいるマンションの住宅ローンが残っている場合、売却するまで住宅ローンを二重に払うことになる可能性があります。
マンションの住み替えの手順や流れ
次に、住み替えのときの売却・購入の手順や流れについて簡単にご紹介します。
●売却の手順
査定→売り出し価格を決める→媒介契約、売却活動→売買契約、引き渡し
●購入の手順
物件探し→購入申し込み、ローンの事前審査→売買契約、ローンの申し込み→引き渡し
基本的な手順・流れは、上記のとおりです。
ただし住宅ローンが残っている場合は、住み替えのために一時的に融資を受ける「つなぎ融資」などの申請が必要になることもあるなど、住み替えのパターンによって手順は少しずつ変わることに注意してください。
まとめ
マンションの住み替えは、購入が先か、売却が先かによって3つのパターンに分けられます。
理想は購入と売却を同時進行させることですが、現実的にはなかなか難しいので、資金繰りがしやすい「売却してから購入する」というパターンが基本になってきます。
購入・売却の手順や流れはそれぞれ共通していますが、パターンによって必要な手続きが若干異なってきたりするので、不動産会社に相談しながら進めるようにしてくださいね。
私たち優和住建では、明石市の不動産情報を多数取り揃えております。
住まい探しでお困りでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい!