優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > マイホームを建てるときの贈与税対策!住宅取得等資金の贈与の特例とは?

マイホームを建てるときの贈与税対策!住宅取得等資金の贈与の特例とは?

≪ 前へ|『 イルカ 』   記事一覧   お庭でホームパーティー!いつもと違ったメニューで楽しみませんか? |次へ ≫

マイホームを建てるときの贈与税対策!住宅取得等資金の贈与の特例とは?

子や孫がマイホームを建てるときに、両親や祖父母が資金の援助をするというのはよくあることです。

 

しかし資金の援助を受けると、高額な贈与税がかかってしまうのでは…と心配になってしまいますよね。

 

今回は、マイホーム建築時の、贈与税対策についてご紹介します。

 

マイホーム建築時の贈与税対策①住宅取得等資金の贈与の特例とは


贈与税


親や祖父母からまとまった金額を受け取ると、贈与税が発生するのが通例で、つい対策を練りたくなってしまいます。

 

マイホーム資金となると、援助の額も高額なことが多いため、贈与税も高くなる傾向にあります。

 

しかしマイホーム購入資金の援助を受けたとき、「住宅取得等資金の贈与の特例」を利用すると、贈与税の節税が可能です。

 

場合によっては、非課税にすることもできますよ。

 

「住宅取得等資金の贈与の特例」とは、親や祖父母からマイホーム資金の援助を受けたときに、贈与税が最大3000万円まで非課税になる制度。

 

非課税になる金額は、契約した日にちや住宅の種類、また家屋にかかる消費税が何%なのかなど、さまざまな条件によって違います。

 

また、贈与の特例による非課税の条件に該当するとしても、申告せずに自動で適用されるわけではありません。

 

特例を受けるためには、贈与税の申告が必要となることには十分注意してください。

 

マイホーム建築時の贈与税対策②特例利用時の注意点


注意点


住宅取得等資金の贈与の特例を受け、贈与税を非課税にするときには、いくつか注意点があります。

 

<注意点①小規模宅地等の相続税の特例が使えなくなる

 

被相続人が亡くなったときに同居していた親族が、その自宅を相続するときに、大幅に相続税を減らす「小規模宅地等の特例」という制度があります。

 

これは、離れて暮らす持ち家がない子どもにも適用されるのが特徴です。

 

しかし生前贈与で自宅を取得した場合には、「同居していた」「持ち家がない」という2つの条件を満たさなくなるため、この特例は使えなくなります。

 

<注意点②住宅ローン控除と併用するなら適用額に注意が必要

 

住宅ローンの年末の残高1%が所得税から控除される、住宅ローン控除という精度があります。

 

住宅ローン控除と贈与の特例は、基本的に併用が可能です。

 

しかし住宅ローンの借入額と、援助を受けた資金の合計が住宅価格を超えてしまった場合には、超えた部分が住宅ローン控除の対象から外れてしまいます。

 

住宅ローン控除をフルに活用するのであれば、贈与の特例の適用額を調整するなど、対策を考えてみてください。

 

まとめ


両親や祖父母からマイホームの資金援助を受けるときには、住宅取得等資金の贈与の特例を受けると、贈与税が節税できます。

 

しかし資金贈与を受けることによって、のちのち受けられない特例などが出てくることには注意が必要です。

 

住宅資金などについて生前贈与を受けるときには、今後のライフプランとあわせ、専門家に相談するようにしましょう。


私たち優和住建は、明石市と神戸市西区・垂水区エリアで中古一戸建てや中古マンションをご紹介しています。

 

マイホームでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。

 

≪ 前へ|『 イルカ 』   記事一覧   お庭でホームパーティー!いつもと違ったメニューで楽しみませんか? |次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2023-05-30
    ♬価格変更物件♬

    =新築戸建=
    <明石市西明石町1丁目>
    1号棟4180万円⇒4080万円

    <明石市魚住町清水>
    3280万円⇒3180万円

    <明石市魚住町中尾>
    1号棟3180万円⇒2980万円
    2号棟3080万円⇒2880万円
    3号棟2980万円⇒2780万円

    <明石市和坂1丁目>
    4号棟3680万円⇒3600万円

    <垂水区本多聞1丁目>
    1号棟3480万円⇒3350万円
    3号棟3380万円⇒3150万円
    4号棟3480万円⇒3300万円

    <西区竜が岡4丁目>
    1号棟2980万円⇒2780万円

    =中古戸建=
    <西区王塚台7丁目>
    2330万円⇒2280万円
    2023-05-29
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <西区玉津町田中>
    2号棟2980万円⇒2880万円

    <明石市藤が丘1丁目>
    1号棟3580万円⇒3480万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    3680万円⇒3580万円
    2023-05-20
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <垂水区西脇1丁目>
    3280万円⇒3130万円

    <西区狩場台2丁目>
    1号棟3390万円⇒3290万円
    2号棟3490万円⇒3290万円

    <明石市魚住町西岡>
    A号地3380万円⇒3180万円
    A号地3780万円⇒3580万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    2549万円⇒2499万円

    =中古マンション=
    <朝日プラザCITYウエストヒル神戸>
    棟1680万円⇒1630万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (3) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建て

オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建ての画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市港町21-4
交通
明石駅
徒歩15分

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建の画像

価格
4,250万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西8丁目2-26
交通
学園都市駅
徒歩25分

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市和坂8-7
交通
明石駅
バス6分 和坂1丁目 停歩2分

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市松が丘5丁目23-40
交通
朝霧駅
徒歩9分

トップへ戻る