優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 不動産売却において使用される簿価とは何か?

不動産売却において使用される簿価とは何か?

≪ 前へ|兵庫県神戸市西区にある太山寺温泉について   記事一覧   不動産を購入するなら駅近がいい?メリットだけでなく注意点も覚えておこう|次へ ≫

不動産売却において使用される簿価とは何か?


不動産の売却手続きでは専門用語がわからず戸惑ってしまうこともあるでしょう。
スムーズな取引のためにも基本的な知識は身に付けておきたいところです。
この記事では不動産の売却における簿価とは何かをご紹介します。
その利用方法にも触れるのでぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却において使用される簿価とは何か

本来、簿価とは会計処理で用いられる言葉で、会計帳簿に記録する資産額のことです。
不動産については購入当時に支払った金額が簿価にあたります。
簿価は絶対価値とも言われ、購入から時間が経つほど価値が低下していくものです。
建物部分は国税庁が定める耐用年数をもとにした減価償却によって値段が低がりますが、土地部分の簿価に関しては一定です。
ちなみに時価は景気状況に応じて変動するので、不動産を売却する最善のタイミングは時価が簿価よりも高い時期とされています。
そのため、簿価が用いられるのは投資用不動産の取引場面が多いです。
売却では単純な利益だけではなく課税部分にも注意する必要があるので、簿価と時価の関係を考慮し、取引を有利に進められるタイミングを見計らいましょう。

不動産売却における簿価の利用方法

不動産の売却時は損益を知るために、売却価格から購入当時に支払った金額と売却のために支払った金額を引いて譲渡益を算出します。
売価価格は買い手と話し合って決定するケースが多く、取引価格の決定には時価が大きく影響します。
話し合いにおいて値引き交渉をもちかけられる可能性がありますが、簿価を知っていればその交渉材料として利用可能です。
売却希望価格について簿価を用いて説明すれば値段設定に説得力をもたせられますし、不当に吊り上げた値段ではないと買い手側に安心感を与えられます。
また、減価償却費の計算でも簿価が利用されます。
減価償却は購入代金を購入した年で一度に経費とせずに、分割して計上する方法です。
その計算方法は定率法と定額法のふたつに分けられます。
定率法は購入した年の償却費をもっとも高く設定し年々減少させていく方法で、定額法は購入価格を使用可能年数で割って毎年同じ金額で減価償却をおこなう方法です。
不動産の売却では簿価と時価、減価償却の関係を考慮しながら価格を設定するとよいでしょう。
計算が難しい場合は専門家に依頼するのもおすすめです。

まとめ

以上、不動産の売却における簿価についてご説明しました。
景気など状況に応じて変動するのが時価で、時間が経つほど価値が低下するのが簿価です。
簿価を知っていれば損益の算出や買手との値段交渉にも利用できます。
減価償却にも応用できるので、知っていて損はないでしょう。
不動産の売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
明石市にお引越しを検討されていましたら、ぜひ優和住建お任せください!
中古、新築問わず幅広い物件情報を取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|兵庫県神戸市西区にある太山寺温泉について   記事一覧   不動産を購入するなら駅近がいい?メリットだけでなく注意点も覚えておこう|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2023-05-30
    ♬価格変更物件♬

    =新築戸建=
    <明石市西明石町1丁目>
    1号棟4180万円⇒4080万円

    <明石市魚住町清水>
    3280万円⇒3180万円

    <明石市魚住町中尾>
    1号棟3180万円⇒2980万円
    2号棟3080万円⇒2880万円
    3号棟2980万円⇒2780万円

    <明石市和坂1丁目>
    4号棟3680万円⇒3600万円

    <垂水区本多聞1丁目>
    1号棟3480万円⇒3350万円
    3号棟3380万円⇒3150万円
    4号棟3480万円⇒3300万円

    <西区竜が岡4丁目>
    1号棟2980万円⇒2780万円

    =中古戸建=
    <西区王塚台7丁目>
    2330万円⇒2280万円
    2023-05-29
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <西区玉津町田中>
    2号棟2980万円⇒2880万円

    <明石市藤が丘1丁目>
    1号棟3580万円⇒3480万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    3680万円⇒3580万円
    2023-05-20
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <垂水区西脇1丁目>
    3280万円⇒3130万円

    <西区狩場台2丁目>
    1号棟3390万円⇒3290万円
    2号棟3490万円⇒3290万円

    <明石市魚住町西岡>
    A号地3380万円⇒3180万円
    A号地3780万円⇒3580万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    2549万円⇒2499万円

    =中古マンション=
    <朝日プラザCITYウエストヒル神戸>
    棟1680万円⇒1630万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (3) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建て

オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建ての画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市港町21-4
交通
明石駅
徒歩15分

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建の画像

価格
4,250万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西8丁目2-26
交通
学園都市駅
徒歩25分

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市和坂8-7
交通
明石駅
バス6分 和坂1丁目 停歩2分

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市松が丘5丁目23-40
交通
朝霧駅
徒歩9分

トップへ戻る