優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 不動産を任意売却するメリットとデメリットとは

不動産を任意売却するメリットとデメリットとは

≪ 前へ|不動産を購入するなら駅近がいい?メリットだけでなく注意点も覚えておこう   記事一覧   リフォームの成功例と失敗例!リフォームはどんな時に行うのがベスト?|次へ ≫

不動産を任意売却するメリットとデメリットとは


マイホームの購入にあたって住宅ローンを利用する方は多いですが、さまざまな事情でその支払いが滞ってしまうケースもあります。
どうしても支払いが困難になってしまった場合、住居に関しては競売か任意売却の2つの選択肢があります。
この記事では物件の任意売却についてご紹介します。
メリットとデメリットの両方に触れながら説明するので、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産を任意売却するメリットとデメリットとは

住宅ローンの支払いができなくなった場合、担保である住宅を競売にかけて債権を回収するのが一般的です。
競売は短期間で情報の公開・入札・開札がおこなわれ、さらにその購入にはリスクが伴うため落札者は不動産会社であることがほとんどです。
入札金額の相場は市場価格の70%ほどで、通常の売却と比べると安くなります。
それに対して、任意売却は通常の不動産売買と同じく、できる限り多くの人を対象に情報を公開して時間をかけて取引を進めます。
よりよい条件での購入希望者を選べることで市場価格に近い値段で売れる可能性が高い点が、任意売却のメリットです。
さらに、任意売却だと売却によって得た代金から登録免許税や仲介手数料などの諸費用を支払えるのも大きなメリットです。
一方デメリットとしては住宅ローンの支払いを3か月以上滞納した場合に信用情報機関に記録される点が挙げられます。
これは任意売却に限った話ではなく、一度ブラックリストに記載されると以降5年から7年の間は大きなローンの審査に通らなくなる恐れがあります。
また任意売却するには住宅ローンを数か月にわたって支払っていないのが前提なので、支払いの催促や連帯保証人への連絡などによる精神的な負荷が大きい点はデメリットと言えるでしょう。

不動産を任意売却するメリットとデメリット~任意売却の注意点~

任意売却にあたっては債権者からの承諾が必要なのが注意点です。
利用した住宅ローンの一部しか支払わずに物件を売却するので、債権者との協議なしに手続きをおこなうことはできません。
そして任意売却を終えても、残ったローンは分割して返済する必要があります。
債権者との話し合いを通して自分の状況に合った返済プランを立てることになります。
なお、任意売却には連帯保証人や連帯債務者の同意が必須であるのも注意点です。
事前に同意を取り付けてから手続きするようにしましょう。

まとめ

以上、任意売却のメリットとデメリットについてご紹介しました。
任意売却は競売よりも高く売れる可能性が高いものの、ブラックリスト入りしてしまう恐れもあります。
注意点を踏まえて慎重に手続きを進めるのがよいでしょう。
住宅ローンの支払いに行き詰まっている方、任意売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
私たち優和住建は、明石市と神戸市西区・垂水区エリアで中古一戸建てや中古マンションをご紹介しています。
マイホームでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産を購入するなら駅近がいい?メリットだけでなく注意点も覚えておこう   記事一覧   リフォームの成功例と失敗例!リフォームはどんな時に行うのがベスト?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2023-05-30
    ♬価格変更物件♬

    =新築戸建=
    <明石市西明石町1丁目>
    1号棟4180万円⇒4080万円

    <明石市魚住町清水>
    3280万円⇒3180万円

    <明石市魚住町中尾>
    1号棟3180万円⇒2980万円
    2号棟3080万円⇒2880万円
    3号棟2980万円⇒2780万円

    <明石市和坂1丁目>
    4号棟3680万円⇒3600万円

    <垂水区本多聞1丁目>
    1号棟3480万円⇒3350万円
    3号棟3380万円⇒3150万円
    4号棟3480万円⇒3300万円

    <西区竜が岡4丁目>
    1号棟2980万円⇒2780万円

    =中古戸建=
    <西区王塚台7丁目>
    2330万円⇒2280万円
    2023-05-29
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <西区玉津町田中>
    2号棟2980万円⇒2880万円

    <明石市藤が丘1丁目>
    1号棟3580万円⇒3480万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    3680万円⇒3580万円
    2023-05-20
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <垂水区西脇1丁目>
    3280万円⇒3130万円

    <西区狩場台2丁目>
    1号棟3390万円⇒3290万円
    2号棟3490万円⇒3290万円

    <明石市魚住町西岡>
    A号地3380万円⇒3180万円
    A号地3780万円⇒3580万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    2549万円⇒2499万円

    =中古マンション=
    <朝日プラザCITYウエストヒル神戸>
    棟1680万円⇒1630万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (3) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建て

オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建ての画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市港町21-4
交通
明石駅
徒歩15分

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建の画像

価格
4,250万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西8丁目2-26
交通
学園都市駅
徒歩25分

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市和坂8-7
交通
明石駅
バス6分 和坂1丁目 停歩2分

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市松が丘5丁目23-40
交通
朝霧駅
徒歩9分

トップへ戻る