優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 和室や畳コーナーのある戸建ての購入を検討中の方必見!人気の琉球畳の特徴とは

和室や畳コーナーのある戸建ての購入を検討中の方必見!人気の琉球畳の特徴とは

≪ 前へ|オーバーハングの戸建てとは?特徴からメリット・デメリットが見えてくる   記事一覧   神戸市西区の神戸ワイナリーは大人も子どもも楽しめる|次へ ≫

和室や畳コーナーのある戸建ての購入を検討中の方必見!人気の琉球畳の特徴とは


今回は「和室や畳コーナーがある戸建ての購入」を検討している方へのお役立ち情報として、琉球畳について解説します。
琉球畳とは何か、一般的な畳とはどこが違うのか、まずはそうした概要を解説したうえで、琉球畳のメリットやデメリットも挙げていきますのでぜひチェックしてみてくださいね。

弊社へのお問い合わせはこちら

戸建ての購入を検討するなら知っておきたい!琉球畳とはどんな畳?

和室や畳コーナーがある戸建ての購入を検討している方へ、まずは「琉球畳とはどんな畳か」という点について解説しましょう。
琉球畳とは、正方形の形をしているのが特徴的な畳ですが、一般的な畳との違いはそれだけではありません。
一般的な畳と琉球畳との主な違いは、以下のとおり。

原材料の違い

一般的な畳はイグサ科の「い草」で作られているのに対して、琉球畳はカヤツリグサ科の「七島い」で作られています。
和紙や化学繊維で作られている正方形の畳は厳密にいうと「琉球畳風」ということになりますね。

質感の違い

一般的な畳の手触りはツルツツした感じですが、琉球畳は比較的ザラザラとした手触りです。

畳の「へり」の有無

一般的な畳は畳の端を布で補強する「へり」がついていますが、琉球畳には「へり」がありません。

サイズや価格の違い

琉球畳は1枚で半畳の大きさ、つまり2枚で一般的な畳1畳分の大きさとなりますが、琉球畳1枚の価格は一般的な畳1枚の価格と大差はないでしょう。

戸建て購入を検討するなら知っておきたい!琉球畳のメリットとデメリット

和室や畳コーナーがある戸建ての購入を検討している方へ、続いては「琉球畳のメリットとデメリット」を挙げていきましょう。
琉球畳の主なメリットとデメリットは以下のとおりです。

メリット

●一般的な畳と比べて生地の耐久性が高い
●一般的な畳と比べてアレルギーリスクが低い
●「へり」がないので見た目がスタイリッシュで、モダンな和室・畳コーナーにできる
●「へり」がないことでデザイン的にフローリングとの相性も良く、リビングとつながる和室や畳コーナーにぴったり

デメリット

●同じ面積で比較すると、一般的な畳と比べて価格が2倍ほど高価
●畳生地自体の耐久性は高いものの「へり」がない分、端部分は傷みやすい


総合的に見ると琉球畳は、初期費用の高さおよび端部分の傷みやすさ以外では、なかなかのメリットがあるといえますね。
ちなみに、琉球畳の日々のメンテナンス方法は一般的な畳とほぼ同じです。
ほうきや掃除機をかける時は畳の目の方向に沿うようにして、原則として水拭きはしない、といったことを心がけましょう。

まとめ

今回は和室や畳コーナーのある戸建ての購入を検討している方への参考情報として、琉球畳について解説しました。
一般的な畳に少し物足りなさを感じている方は、ぜひ琉球畳を検討してみてください。
私たち優和住建では、明石市の不動産情報を多数取り揃えております。
住まい探しでお困りでしたら、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|オーバーハングの戸建てとは?特徴からメリット・デメリットが見えてくる   記事一覧   神戸市西区の神戸ワイナリーは大人も子どもも楽しめる|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2023-05-30
    ♬価格変更物件♬

    =新築戸建=
    <明石市西明石町1丁目>
    1号棟4180万円⇒4080万円

    <明石市魚住町清水>
    3280万円⇒3180万円

    <明石市魚住町中尾>
    1号棟3180万円⇒2980万円
    2号棟3080万円⇒2880万円
    3号棟2980万円⇒2780万円

    <明石市和坂1丁目>
    4号棟3680万円⇒3600万円

    <垂水区本多聞1丁目>
    1号棟3480万円⇒3350万円
    3号棟3380万円⇒3150万円
    4号棟3480万円⇒3300万円

    <西区竜が岡4丁目>
    1号棟2980万円⇒2780万円

    =中古戸建=
    <西区王塚台7丁目>
    2330万円⇒2280万円
    2023-05-29
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <西区玉津町田中>
    2号棟2980万円⇒2880万円

    <明石市藤が丘1丁目>
    1号棟3580万円⇒3480万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    3680万円⇒3580万円
    2023-05-20
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <垂水区西脇1丁目>
    3280万円⇒3130万円

    <西区狩場台2丁目>
    1号棟3390万円⇒3290万円
    2号棟3490万円⇒3290万円

    <明石市魚住町西岡>
    A号地3380万円⇒3180万円
    A号地3780万円⇒3580万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    2549万円⇒2499万円

    =中古マンション=
    <朝日プラザCITYウエストヒル神戸>
    棟1680万円⇒1630万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (3) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建て

オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建ての画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市港町21-4
交通
明石駅
徒歩15分

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建の画像

価格
4,250万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西8丁目2-26
交通
学園都市駅
徒歩25分

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市和坂8-7
交通
明石駅
バス6分 和坂1丁目 停歩2分

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市松が丘5丁目23-40
交通
朝霧駅
徒歩9分

トップへ戻る