優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 住宅ローンとは?特徴や利息に加えて金利のタイプをご紹介

住宅ローンとは?特徴や利息に加えて金利のタイプをご紹介

≪ 前へ|結局は建売住宅と注文住宅はどっちがいいの?それぞれのメリットとデメリットをご紹介!   記事一覧   中古住宅の購入とリフォームにセットで使える一体型ローンと他のローンとの違い|次へ ≫

住宅ローンとは?特徴や利息に加えて金利のタイプをご紹介

家を購入するときにはほとんどの場合住宅ローンを組む、ということを知っていても、詳しい知識を持っていない人も多いことでしょう。

 

そこで、住宅ローンの特徴や金利の種類についてご紹介したいと思います。

 

いざローンを組むとなったときに焦らなくてもいいように、知識を身に付けておきましょう。

 

住宅ローンの特徴とは?金利や利息について


住宅ローン


住宅ローンとは文字通り住宅に関するローンですが、他のローンと比べて何か特徴があるのでしょうか。

 

金融機関からお金を借りることをローンと言いますが、ただ返済するだけでは貸す側にメリットはありませんよね。

 

借りたときよりも返すときのほうが金額が多く、その差額のことを利息と言います。

 

利息はどのくらいの額を借りたかによって変わり、借りた額である元金に対する利息の割合のことを金利といいます。

 

金利が低いほど利息が少なく、高いほど利息が多いことになります。

 

ローンのなかでも住宅ローンは金利が低く設定されている、という特徴があります。

 

その代わり、投資目的で住宅を購入する場合には利用することができません。

 

住宅ローンの特徴とは?金利には変動と固定がある


変動


金利には、変動金利・固定金利・固定金利期間選択型の三種類があります。

 

ローンを組むときは、どのタイプが自分に合っているのかを判断しなければなりません。

 

変動金利とは、返済を続けていくなかで金利が変動するタイプのことをいいます。

 

経済の状況によって半年ごとに金利が見直されるため、金利が低い状況が続けば少ない利息のままですが、高くなってしまう可能性もあることを頭に入れておく必要があります。

 

固定金利とは、契約したときから返済し終わるまで同じ金利のままというタイプです。

 

返済計画を立てやすいというメリットがある一方、金利が少し高めに設定されている傾向があります。

 

固定金利期間選択型とは、一定期間だけ金利が固定され期間を過ぎると、変動と固定のどちらかを選ぶタイプのことをいいます。

 

期間は2年~20年までの間で決まった年数から選ぶことができ、固定金利の期間が短いほど低い金利で借りることができます。

 

どのタイプを選んでも一長一短あるので、金融機関で相談して決めるようにしましょう。

 

まとめ


家を購入するときには、住宅ローンを組む人が多いことでしょう。

 

金融機関から借りる額である元金、元金と返済額の差額である利息、その割合を示す金利、これらをしっかり頭に入れておく必要があります。

 

返済額で損をすることのないよう、自分に合ったタイプの金利を選ぶようにしましょう。


明石市にお引越しを検討されていましたら、ぜひ優和不動産販売までお気軽にご相談ください!

≪ 前へ|結局は建売住宅と注文住宅はどっちがいいの?それぞれのメリットとデメリットをご紹介!   記事一覧   中古住宅の購入とリフォームにセットで使える一体型ローンと他のローンとの違い|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2025-01-17
    ●価格変更物件●

    =新築戸建=
    <明石市松が丘5丁目>
    2号棟4798万円⇒4450万円
    3号棟4798万円⇒4450万円
    4号棟4798万円⇒4450万円

    =中古戸建=
    <西区長畑町>
    2299万円⇒2250万円

    =中古マンション=
    <ライオンズマンション舞子>
    2480万円⇒2280万円

    <グランドメゾン明石海岸通>
    3490万円⇒3399万円

    <ワコーレ朝霧シーサイドヒルズⅢ>
    2180万円⇒2080万円

    <ワコーレ明石グリーンプロムナード>
    3180万円⇒3080万円

    <ワコーレウインズコート大蔵海岸>
    3099万円⇒2999万円
    2025-01-14
    ●価格変更物件●

    =新築戸建=
    <垂水区舞子台3丁目>
    B号棟4680万円⇒4480万円

    <垂水区神陵台9丁目>
    1号棟3190万円⇒3090万円

    <明石市二見町西二見>
    1号棟2790万円⇒2690万円

    =中古戸建=
    <明石市朝霧東町1丁目>
    3680万円⇒3580万円

    =中古マンション=
    <ヴェルビュ明石駅前>
    3098万円⇒2999万円
    2025-01-13
    ●価格変更物件●

    =新築戸建=
    <垂水区神陵台8丁目>
    1号棟3598万円⇒3398万円
    2号棟3598万円⇒3398万円

    <明石市松が丘5丁目>
    B号地4380万円⇒4280万円

    =中古戸建=
    <明石市朝霧南町4丁目>
    2950万円⇒2850万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (4) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


●オープンハウス●神戸市西区学園東町7丁目 新築戸建

●オープンハウス●神戸市西区学園東町7丁目 新築戸建の画像

価格
3,490万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市西区学園東町7丁目2-2
交通
総合運動公園駅
徒歩10分

神戸市西区玉津町今津 中古戸建

神戸市西区玉津町今津 中古戸建の画像

価格
980万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市西区玉津町今津
交通
明石駅
バス8分 高津橋 停歩9分

神戸市西区伊川谷町有瀬 中古戸建

神戸市西区伊川谷町有瀬 中古戸建の画像

価格
3,180万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬
交通
明石駅
バス17分 伊川谷高校前 停歩7分

ワコーレ明石本町ラフィニティ

ワコーレ明石本町ラフィニティの画像

価格
6,600万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県明石市本町2丁目6-30
交通
明石駅
徒歩7分

トップへ戻る