優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 二世帯住宅のメリット・デメリットとは?タイプ別に検証!

二世帯住宅のメリット・デメリットとは?タイプ別に検証!

≪ 前へ|不動産の相続登記が義務化される?義務化した項目や罰則の内容とは   記事一覧   土地の一部を売却したい方におすすめしたい!分筆の概要と手続きの流れも解説|次へ ≫

二世帯住宅のメリット・デメリットとは?タイプ別に検証!

実は、一戸建てで増えつつある二世帯住宅。

 

伝統的な二世帯住宅以外に、部分共用型、完全分離型など、ここ数年は住宅のバリエーションも広がっています。

 

ここでは、タイプ別二世帯住宅のメリット・デメリットについてそれぞれ見ていきましょう。

 

二世帯住宅のメリット・デメリットとは?タイプ別に検証!


二世帯住宅のメリットとデメリット 3つのタイプとは

 

二世帯住宅には大きく、完全同居型、部分共用型、完全分離型の3つのタイプがあります。

 

それぞれの特徴とメリット・デメリットについて詳しくお伝えしていきます。

 

<完全同居型>

いわゆる昔ながらの二世帯住宅で、玄関やキッチン・お風呂等の水回りを2世帯間共同とするものです。

 

完全同居型の二世帯住宅のメリットは、建設コストを抑えることができる点にあります。

 

その他の二世帯住宅のタイプとは違い、ほとんどすべての設備が共有となるため、建設時にキッチンを2つ設置しなければならない、というコストがありません。

 

また、子どもがまだ幼い場合に、比較的気軽に預けられること、両親や祖父母が高齢であれば緊急時にも対応できる等のメリットもあります。

 

<部分共用型>

玄関や浴室を共有し、それ以外の部分はそれぞれの世帯のプライベートエリアとして設計するタイプの二世帯住宅です。

 

<完全分離型>

ひとつの土地にふたつの住宅を建て、それぞれを独立した住居として利用する、という考え方です。

 

二世帯住宅の3つのタイプ それぞれのメリット・デメリット

 

二世帯住宅の3つのタイプについてそれぞれ見てきましたが、ここであらためて深く掘り下げていきましょう。

 

<完全同居型>

反面、プライバシーがどうしても犠牲になるため、お互いの生活時間が大きく違う場合はストレスになりやすい、などのデメリットが挙げられます。

 

<部分共用型>

必要最低限のスペースのみを共有するためお互いのプライバシーが保たれる、というメリットがある反面、共有しないエリアを複数用意する必要があるため設計コストがかかるというデメリットがあります。

 

どの部分を共有するかによって利便性も変わってきますので、住宅の購入前にシミュレーションしておきましょう。

 

<完全分離型>

プライバシーが完全に保たれる、というメリットがある一方で、住居の入手コストがかさんでしまう、というデメリットもあります。

 

両親や祖父母がまだまだ元気で、プライバシーをきっちりと確保しつつ、イベントなどは家族みんなでワイワイ楽しみたい、という家庭にはおすすめのタイプと言えるでしょう。

 

二世帯住宅のメリット・デメリットとは?タイプ別に検証!


まとめ

 

少子高齢化が進む中でふたたび注目されつつある二世帯住宅。

 

バリエーションもここ数年でますます多様化しており、ひと昔前のように「お互いのプライバシーが保てず、窮屈に感じてしまう」ということもありません。

 

完全同居型、部分共用型、完全分離型とタイプごとに特徴とメリット・デメリットが異なりますので、ライフスタイルに合わせて快適に暮らせるタイプを見極めましょう。

 

私たち優和住建では、明石市の不動産情報を多数取り揃えております。

 

住まい探しでお困りでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

≪ 前へ|不動産の相続登記が義務化される?義務化した項目や罰則の内容とは   記事一覧   土地の一部を売却したい方におすすめしたい!分筆の概要と手続きの流れも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2023-05-30
    ♬価格変更物件♬

    =新築戸建=
    <明石市西明石町1丁目>
    1号棟4180万円⇒4080万円

    <明石市魚住町清水>
    3280万円⇒3180万円

    <明石市魚住町中尾>
    1号棟3180万円⇒2980万円
    2号棟3080万円⇒2880万円
    3号棟2980万円⇒2780万円

    <明石市和坂1丁目>
    4号棟3680万円⇒3600万円

    <垂水区本多聞1丁目>
    1号棟3480万円⇒3350万円
    3号棟3380万円⇒3150万円
    4号棟3480万円⇒3300万円

    <西区竜が岡4丁目>
    1号棟2980万円⇒2780万円

    =中古戸建=
    <西区王塚台7丁目>
    2330万円⇒2280万円
    2023-05-29
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <西区玉津町田中>
    2号棟2980万円⇒2880万円

    <明石市藤が丘1丁目>
    1号棟3580万円⇒3480万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    3680万円⇒3580万円
    2023-05-20
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <垂水区西脇1丁目>
    3280万円⇒3130万円

    <西区狩場台2丁目>
    1号棟3390万円⇒3290万円
    2号棟3490万円⇒3290万円

    <明石市魚住町西岡>
    A号地3380万円⇒3180万円
    A号地3780万円⇒3580万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    2549万円⇒2499万円

    =中古マンション=
    <朝日プラザCITYウエストヒル神戸>
    棟1680万円⇒1630万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (3) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建て

オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建ての画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市港町21-4
交通
明石駅
徒歩15分

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建の画像

価格
4,250万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西8丁目2-26
交通
学園都市駅
徒歩25分

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市和坂8-7
交通
明石駅
バス6分 和坂1丁目 停歩2分

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市松が丘5丁目23-40
交通
朝霧駅
徒歩9分

トップへ戻る