優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 木造とRC造の特徴とメリットは?双方を比較!

木造とRC造の特徴とメリットは?双方を比較!

≪ 前へ|不動産売買をご検討中の方へ!失敗しない不動産会社の選び方のポイントをご紹介!   記事一覧   不動産を高く売るなら買取を選ぶ?それとも仲介契約?|次へ ≫

木造とRC造の特徴とメリットは?双方を比較!

新居の購入を検討する際に気になるのが住宅の構造です。

 

木造とRC造では素材の特徴が異なりますので、住まいの構造やライフスタイルに合わせてふさわしいものを比較する必要があります。

 

ここでは、木造やRC造の構造を比較しつつ、それぞれのメリット・デメリットについて詳しく考えていきましょう。


木造とRC造それぞれの特徴は?

 

木造とRC造それぞれの特徴は?災害に強いのは


住宅の基本的な構造として、木造、RC造があります。

 

ここでは、木造とRC造、それぞれの特徴について検討していきます。

 

<木造の特徴>

 

木造住宅は日本の伝統的な建築様式で、素材に木材が使われているため非常に軽量という特徴があります。

 

また、素材の調達コストが比較的低くおさえられるため、同じ構造、間取りの住宅と比較するとトータルコストがおさえられます。

 

一方、災害の面から見ると、木造では耐震性がやや低く、なおかつ火災に弱いというデメリットがあります。

 

造の特徴>

 

RC造は「鉄筋コンクリート造」のことで、素材としても頑丈であるというメリットがあります。

 

重量があるため高層マンションには使いにくいというデメリットがあるものの、外部からの圧力に強く、地震や火災などの災害に強いというメリットがあります。

 

木造とRC造の特徴 それぞれどんな人が住むのに向いている?


木造とRC造では特徴が異なるため、ライフスタイルに合わせて選ぶ必要があります。

 

それぞれのメリット・デメリットについて見ていきましょう。

 

<防音性ならRC>

 

防音性の観点から比較した場合、RC造のほうがすぐれているといえます。

 

木造住宅ではどうしても音が分散されてしまうため、階下や隣室に生活音が漏れてしまう、というデメリットがあります。

 

<費用面は?>

 

トータルコストで考えると、素材そのものが軽量で調達コストがおさえられる木造住宅に軍配が上がります。

 

RC造は頑丈で災害に強い特徴がある一方、素材としてやや高価であるというデメリットがあります。

 

ただ、コストは多少かさんでも災害に強いローリスクな住まいを望んでいる方には、RC造がおすすめです。


防音性

 

まとめ


木造とRC造は日本の住宅の代表的な構造ですが、それぞれに特徴とメリット・デメリットが異なっています。

 

一般的に、RC造のほうが災害に強い、木造住宅はコストが低い、という特徴がありますが、住まいの購入を検討する際には最新情報をチェックしてみてくださいね。

 

私たち優和住建では、豊富な不動産情報を取り扱っております。

 

住まい探しでお困りでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

≪ 前へ|不動産売買をご検討中の方へ!失敗しない不動産会社の選び方のポイントをご紹介!   記事一覧   不動産を高く売るなら買取を選ぶ?それとも仲介契約?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2025-01-17
    ●価格変更物件●

    =新築戸建=
    <明石市松が丘5丁目>
    2号棟4798万円⇒4450万円
    3号棟4798万円⇒4450万円
    4号棟4798万円⇒4450万円

    =中古戸建=
    <西区長畑町>
    2299万円⇒2250万円

    =中古マンション=
    <ライオンズマンション舞子>
    2480万円⇒2280万円

    <グランドメゾン明石海岸通>
    3490万円⇒3399万円

    <ワコーレ朝霧シーサイドヒルズⅢ>
    2180万円⇒2080万円

    <ワコーレ明石グリーンプロムナード>
    3180万円⇒3080万円

    <ワコーレウインズコート大蔵海岸>
    3099万円⇒2999万円
    2025-01-14
    ●価格変更物件●

    =新築戸建=
    <垂水区舞子台3丁目>
    B号棟4680万円⇒4480万円

    <垂水区神陵台9丁目>
    1号棟3190万円⇒3090万円

    <明石市二見町西二見>
    1号棟2790万円⇒2690万円

    =中古戸建=
    <明石市朝霧東町1丁目>
    3680万円⇒3580万円

    =中古マンション=
    <ヴェルビュ明石駅前>
    3098万円⇒2999万円
    2025-01-13
    ●価格変更物件●

    =新築戸建=
    <垂水区神陵台8丁目>
    1号棟3598万円⇒3398万円
    2号棟3598万円⇒3398万円

    <明石市松が丘5丁目>
    B号地4380万円⇒4280万円

    =中古戸建=
    <明石市朝霧南町4丁目>
    2950万円⇒2850万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (4) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


●オープンハウス●神戸市西区学園東町7丁目 新築戸建

●オープンハウス●神戸市西区学園東町7丁目 新築戸建の画像

価格
3,490万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市西区学園東町7丁目2-2
交通
総合運動公園駅
徒歩10分

神戸市西区玉津町今津 中古戸建

神戸市西区玉津町今津 中古戸建の画像

価格
980万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市西区玉津町今津
交通
明石駅
バス8分 高津橋 停歩9分

神戸市西区伊川谷町有瀬 中古戸建

神戸市西区伊川谷町有瀬 中古戸建の画像

価格
3,180万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬
交通
明石駅
バス17分 伊川谷高校前 停歩7分

ワコーレ明石本町ラフィニティ

ワコーレ明石本町ラフィニティの画像

価格
6,600万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県明石市本町2丁目6-30
交通
明石駅
徒歩7分

トップへ戻る