中古住宅物件にリフォームはつきもの。
まずは物件を購入してから、リフォームを考えようと思っていませんか?
実は、この流れには思わぬ落とし穴があります。
せっかく購入した物件が、思うようにリフォームできない、あるいはリフォーム費用が予算の数倍もかかるかもしれません。
後悔しないように、購入する前にリフォームに向かない物件を知っておきましょう。
リフォームに向かない中古物件の特徴を解説!
希望通りの工事ができない可能性がある物件の例を挙げてみます。
■建築基準法の改正以前の物件
1981年建築基準法が改正され、耐震基準が厳しくなりました。
したがって、それ以前の物件は耐震性が劣る場合があり、耐震工事が別途必要になる可能性もあります。
その場合、予算を超えてしまうおそれがあるので注意が必要です。
■撤去できない壁の構造物件
壁のクロスを張り替える程度なら問題はありませんが、間取り変更などの大掛かりなリフォームにはかかわってくる問題です。
柱ではなく壁自体が構造体として建物を支えている2×4工法などの場合は、その壁を撤去できません。
マンションの場合は壁式構造と呼ばれるものにも取れない壁が存在します。
構造上の特性を理解しておきましょう。
■バブル期に建てられたデザイン性を重視した物件
内装建材から設備まで特注で作られていることが多いので、設備交換する場合も付帯工事が増えてしまうことも多く、コストが高くなりがちです。
■築年数が古く、かつ長い間空き家だった物件
壁を壊さないと中の柱の状態が確認できず、その状態によっては想定外の工事費用が発生する恐れがあります。
■漏水など水回りに問題がある物件
水回りは配管まで伴うことも多く、大がかりな工事が必要になる場合があります。
水回りの工事を予定している場合は、その工事が可能か、想定外の工事がかかることがないかを確認しておくことが必要です。
リフォームをする際の注意点
リフォームは1か所だけにとどまることはなく、ほとんどの人が次々と手を加えたくなる傾向にあります。
物件購入で何千万円もの金額を目にしていると、数十万円クラスの工事が大したことのない金額に思えてくるのです。
予算オーバーにならないよう、全体予算と優先順位を決めてからリフォームを進めましょう。
また、リフォーム工事中に、思わぬ追加工事が必要になる場合があります。
たとえば、白アリ被害があとからわかった場合など、工事をしながらでないと被害の範囲が特定できないため、出費がかさむ可能性があります。
湿気の多い兆候(水漏れやカビなど)を建物に感じたら、白アリ被害がないか前もって確認しましょう。
リフォーム前提で中古物件を購入するには、前もって物件についての特徴を調査し、予算内に収まる計画を立てることが大切です。
せっかく安く物件を購入したのに、リフォームに莫大な費用がかかり、結局、新築くらいの価格になってしまった…なんて悲惨なことにならないようにしたいもの。
しかし、工事を始めてみないとわからないこともあります。
まとめ
中古物件にはリスクが伴うことは理解したうえで、プロの力を借りて内覧同行してもらい、アドバイスを受けることをおすすめします。
中古物件購入とリフォームについての調査は併行して進めましょう。
私たち優和住建は、明石市と神戸市西区・垂水区エリアで中古一戸建てや中古マンションをご紹介しています。
マイホームでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。