洗面所は古くなると汚れてきて使いにくくなるので、この際思いきってリフォームしてみませんか。
洗面台の種類やタイプを変えるだけでも、今までとは違う印象になるものです。
今回は新築のように新しくきれいになる洗面所のリフォームを紹介します。
洗面所にある洗面台の種類やタイプ
洗面台と洗面化粧台が違うことを知らない人は多いものですが、持ち家の洗面所をリフォームしたい場合、洗面台には種類やタイプがあることを知っておいた方が良いです。
まずは、洗面台と洗面化粧台の違いを説明します。
洗面台は手洗いや歯みがきをする場所で、洗面化粧台は髪の毛を整えたり、化粧をしたりできる上に収納もできる台です。
洗面台は3種類あるので、それぞれの特徴を知っておくと良いでしょう。
1つめはシンプルなデザインで壁にぴったりついている壁付け型で、スペースが狭い部屋やトイレの手洗い場などにおすすめです。
2つめは置くタイプで、洗面ボウルをカウンター上に取り付けるので、個性的なデザインのボウルを使えば、おしゃれな雰囲気の洗面台にすることができます。
3つめは洗面ボウルが埋め込まれるタイプで、多くの家庭で使われており、お手入れが楽です。
洗面所にある洗面化粧台の種類やタイプと素材
持ち家などの不動産にある洗面所のリフォームをする場合、洗面化粧台の知識や理解を深めることも大事です。
洗面化粧台は2種類で、洗面所の片隅に設置されている収納や鏡が集結されたユニットタイプと自由に設計できるシステムタイプがあります。
また、顔を洗ったり歯を磨いたりするときに使う洗面ボウルは3種類の素材でできていて、それぞれメリットやデメリットがあるので、よく考えて選択したいものです。
まずは高級感がありながらも低価格で汚れにくい陶器、次に嫌なにおいや汚れを寄せ付けないホーローがあり、さらにさまざまなデザインが施されて壊れにくい樹脂があります。
それぞれのデメリットは、陶器の場合は壊れやすい、ホーローはお手入れが大変、陶器は高級感が足りないといったところです。
洗面化粧台はさまざまなメーカーが生産しているので、メリットやデメリットを踏まえて検討してみてください。
不動産屋さんのリフォーム担当者と相談して、すてきな洗面所をつくりましょう。
必見|神戸の新築物件特集
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>