優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 憧れのマイホーム購入!住宅ローンを収入合算にするメリットとは?

憧れのマイホーム購入!住宅ローンを収入合算にするメリットとは?

≪ 前へ|リフォームとリノベーションの違いとは?それぞれの特徴やメリットをご紹介   記事一覧   不動産のニコイチとは特徴とメリットをご紹介|次へ ≫

憧れのマイホーム購入!住宅ローンを収入合算にするメリットとは?

憧れのマイホーム購入!住宅ローンを収入合算にするメリットとは?

マイホームとなる不動産を購入する時は、できるだけ賢い資金計画を心がけたいものですよね。
そんな時に頼りになるのが、住宅ローンの収入合算という仕組み。
収入合算を利用することで、憧れのマイホーム購入がぐっと身近になるケースもあるんです。
今回は、気になる収入合算の仕組みとそのメリット・デメリットについて、くわしく解説していきたいと思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

収入合算とはどんなもの?ペアローンとの違いもチェック!

一軒家やマンションなどの不動産の種類に限らず、マイホームを購入する際に多くの方がお世話になる住宅ローン。
マイホーム購入はできるだけスマートにしたいとは思っていても、時には、夫婦どちらか1人の収入額だけでは希望のローンを組めるかが不安という時もありますよね。
そんな時の心強い味方となってくれるのが、住宅ローンの収入合算。
収入合算は、自分の収入額に配偶者などの収入額をプラスして、住宅ローンの借入可能金額を増やすという方法です。
ただ、金融機関によっては、収入合算できる方の条件にばらつきがあることもありますので、収入合算を利用しようとする場合には、少し注意が必要です。
また、同じく不動産購入において一般的とされるものにも、住宅ローンのペアローンというものがあります。
このペアローンは、それぞれが自分の借り入れに対する主債務者となるもの。
1つの住宅ローンを組む収入合算とは違い、形式的には、住宅ローンを2つ組むという形になるため、諸費用がかさむなどのデメリットもありますが、節税効果などが期待できると言われています。

住宅ローンに収入合算を利用する場合のメリット・デメリットとは?

住宅ローンの収入合算のメリットとなるのは、やはり、住宅ローンの借入可能額が増えること。
また、ペアローンとは異なり、事務手数料や諸費用をおさえることができるのも大きなメリットです。
とくに、共働きの夫婦などでは、住宅ローンを収入合算することで、不動産購入の時期を前倒しにできたり、当初の予算よりもワンランク上の不動産が購入できたりするというメリットも見逃せません。
一方で、大きなデメリットとなるのが、何かがあった場合は、連帯債務者となる収入合算者に住宅ローンの返済が継続してしまうこと。
一般的な住宅ローンと違い、死別や病気を理由とした退職など、「もしも」の時のリスクがあることを知っておくと安心です。
また、借入額を増やし過ぎてしまう可能性があることもデメリットとなりますので、「収入合算をするから安心」と当初の予算をオーバーする不動産を購入するのは禁物。
きちんと将来を見据えた住宅ローンの返済プランを練るようにしましょう。

住宅ローンに収入合算を利用する場合のメリット・デメリットとは?

まとめ

これからもずっと賃貸物件に住み続けるか、それとも憧れのマイホームを購入するか悩んでいる方もいらっしゃることと思います。
住宅ローンの収入合算のメリットを知っておくことは、きっと将来のライフプランに役立ちます。
ぜひ、今回ご紹介した情報を参考に、前向きに不動産購入について考えてみてはいかがでしょうか?
私たち優和住建は、明石市と神戸市西区・垂水区エリアで中古一戸建てや中古マンションをご紹介しています。
マイホームでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|リフォームとリノベーションの違いとは?それぞれの特徴やメリットをご紹介   記事一覧   不動産のニコイチとは特徴とメリットをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2025-03-14
    ■価格変更物件■

    =中古戸建=
    <垂水区小束山2丁目>
    3299万円⇒3250万円

    =中古マンション=
    <ドルフ明石シアーレ>
    2890万円⇒2790万円

    <ネオハイツ垂水>
    1590万円⇒1480万円

    <コモン舞子Ⅵザ・ヒルズ>
    4290万円⇒4190万円
    2025-03-13
    ■価格変更物件■

    =新築戸建=
    <明石市松が丘5丁目>
    2号棟4295万円⇒4150万円
    3号棟4295万円⇒4150万円
    4号棟4295万円⇒4150万円

    =中古戸建=
    <明石市北朝霧丘2丁目>
    1199万円⇒1166万円

    =中古マンション=
    <プレステージ明石駅前>
    3480万円⇒3280万円
    2025-03-09
    ■価格変更物件■

    =中古戸建=
    <西区池上2丁目>
    5180万円⇒4980万円

    =中古マンション=
    <ライオンズマンション西舞子第2>
    1480万円⇒1390万円

    <明石アーバンライフ>
    2198万円⇒2148万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (4) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


●オープンハウス●中古戸建 垂水区舞多聞西8丁目

●オープンハウス●中古戸建 垂水区舞多聞西8丁目の画像

価格
4,280万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西8丁目5-25
交通
舞子駅
バス13分 舞多聞7丁目 停歩5分

●オープンハウス●神戸市垂水区舞多聞西1丁目 中古一戸建て

●オープンハウス●神戸市垂水区舞多聞西1丁目 中古一戸建ての画像

価格
5,380万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西1丁目29-1
交通
舞子駅
バス22分 本多聞3丁目 停歩6分

☆神戸市西区玉津町今津 良質戸建☆

☆神戸市西区玉津町今津 良質戸建☆の画像

価格
2,490万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市西区玉津町今津
交通
明石駅
バス8分 高津橋 停歩10分

神戸市西区伊川谷町有瀬 中古戸建

神戸市西区伊川谷町有瀬 中古戸建の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬
交通
明石駅
バス17分 伊川谷高校前 停歩7分

トップへ戻る