都市部に住宅を建てる場合、限られた土地での空間利用が求められることから、工夫を凝らした間取りが採用されることが少なくありません。
2階にリビングを設けることも、有効的な空間利用の工夫の一つですが、具体的にどんなメリットがあるのか気になる方も多いでしょう。
今回は、明石市、神戸市周辺に住宅購入を検討する方に向けて、一戸建て住宅で2階にリビングを設けるメリットとデメリットをご紹介します。
2階にリビングがあるマイホームにはどんなメリットがある?
リビングは、家族が集まったりくつろいだりする重要な空間です。
リビングを2階に設けることで、次のようなメリットがあります。
日当たりがよく明るいリビングに
とくに建物の密集した都市部においては、1階に大きな窓がついていても、時間帯によって十分に日が当たらないケースがほとんどです。
2階にリビングを設けることで、光が差し込みやすくなり、明るく快適に過ごせるでしょう。
眺望のよさと開放感
リビングを2階に設けることで、視界を遮るものが少なく、高い視点からの眺望をのぞめます。
また、窓やカーテンを開けていても通行人の視線が気にならないため、開放感を得られるでしょう。
住宅の耐震性があがる
リビングは広い空間をとることがほとんどですが、1階に広いスペースを確保することは、1階の柱や壁が減ることにつながります。
2階にリビングを設けることで、1階は必然的に柱と壁の数が増え、耐震性が高まります。
マイホームの2階にリビングを設けて失敗?デメリットとは
家族の生活の中心となるリビングが2階にあることで、逆に次のようなデメリットが考えられます。
デメリットを理解し、間取りは将来を見越した広い視野で決定することをおすすめします。
階段の上り下りが負担に
リビングを2階に設ける場合、キッチンやダイニングもあわせて2階にする方がほとんどですが、これにより階段の上り下りが負担になりやすくなります。
とくに食材や生活必需品などの荷物を2階まで運ぶ必要があるため、高齢者の方がいる家庭や足腰が弱い方にはおすすめできません。
家族の帰宅がわかりにくい
2階にリビングがある分、1階に個室や寝室をおくことで、家族が玄関から帰宅してそのまま個室に入ってしまうと、帰宅が把握できない可能性があります。