近年はコロナ自粛でテレワークが進み、在宅で仕事をする機会が増えてきました。
自宅で集中して仕事ができる場所へのニーズが高まり、マイホームを建てるなら書斎を作りたいと思う人は今後も増えていくでしょう。
今回は、在宅ワークに適したマイホームにするための間取りのアイデアについてご紹介します。
在宅ワークがはかどるマイホーム!間取りのタイプのおすすめは?
家で集中できる作業場所がないと仕事もはかどらず、マイホームを持つなら自分専用の書斎がほしいと思う人も多いでしょう。
一方で、家族がいると使える部屋の数も限られるので、一部屋を完全に仕事のためのスペースにするのは難しいかもしれません。
自宅にワークスペースを確保するための間取りのタイプを見ていきましょう。
完全個室タイプ
一部屋を仕事部屋として使えれば、作業に没頭しやすいパーソナルスペースを作れます。
作業に集中が必要なクリエイティブ職や完全在宅での職種に向いています。
WEB会議などでも家族を気にせずに仕事に取り組めるのがメリットです。
半個室タイプ
部屋の一角を区切り、ワークスペースにしたり、スキップフロアで床の高さをずらした位置に書斎を作ったりして半個室の作業場所を作ります。
四方を壁で囲わないので、家事や子どもの様子を見ながらも作業スペースはしっかりと確保できます。
オープンタイプ
リビングデスクなどの一角を作業場所にするスタイルです。
設置のハードルが低いので取り入れやすく、子どもの様子を見ながらの作業もしやすいでしょう。
どのようなタイプの間取りが、自分の家庭に適しているかは仕事の内容や家族構成によっても変わるので、重視したいポイントを整理するといいでしょう。
マイホームでの在宅ワーク!間取り以外のポイントは?
家のなかで快適に仕事をするには、ストレスなく仕事に取り組める環境が欠かせません。
マイホームでの在宅ワークを考えるときに、おさえておきたいポイントを見ていきましょう。
壁向きに机を配置する
視界に多くのものが入ってくると集中が途切れやすいので、壁向きに机を配置しましょう。
窓からの光と照明に気を配る
長時間のデスクでの仕事は照明環境が悪いとストレスが大きくなります。
直射日光が当たりにくく採光効果が高いトップライトを採用するなど、目に優しい照明を心がけるといいでしょう。
コンセントの数は多めに設置する
デスク回りはPCやプリンタにくわえ、さまざまなガジェット類を後から追加することも多くなります。
コンセントを後から設置するのは大変で、後に延長コードだらけにならないように、コンセントは十分に余裕を持った数を準備するといいでしょう。