優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > マイホームを建てるときに考えたい!24時間換気システムの選び方とは?

マイホームを建てるときに考えたい!24時間換気システムの選び方とは?

≪ 前へ|在宅ワークにも適したマイホームを作りたい!おすすめの間取りをご紹介   記事一覧   転勤が決まったら不動産はどうする?選択肢は売却か賃貸か|次へ ≫

マイホームを建てるときに考えたい!24時間換気システムの選び方とは?


昨今の感染症対策で家の換気を気にする人は増えていますが、マイホームを建てるなら家の換気システムも検討するといいでしょう。
住宅の24時間換気システムには種類がありますが、建築後に変更することは大がかりで現実的ではないので、あらかじめ特徴をおさえておくと安心です。
今回は、換気システムの種類と選び方について見ていきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

マイホームを建てるなら知りたい!24時間換気システムの種類とは?

かつて壁紙や建材に使われる接着材の化学物質によるシックハウス症候群が問題となりました。
このような健康被害を防ぐため、現在の住宅では24時間換気することが建築基準法によって決められています。
現在採用されている24時間換気システムは、排気と給気の方法により3種類に分けられています。
では、それぞれの特徴を見ていきましょう。

第1種換気

排気と給気どちらも換気扇などの機械で換気する方法です。
機械の力で確実に換気をおこなえるメリットがあり、気密性の高い家にも効果的でしょう。
熱交換機を使用すると外気との温度差も解消されてさらに快適です。
導入コストが高くなる点、給気口のフィルター掃除など定期的なメンテナンスが必要となる点がデメリットでしょう。

第2種換気

排気は自然排気、給気は機械換気による方法です。
外気が入りにくく衛生的に優れている特徴があり、研究所や病院の手術室の換気として取り入れられることもあります。
ただし排気が弱く湿気がたまりやすいため、通常の住宅ではほとんど採用されていません。

第3種換気

排気は機械換気、給気は自然給気で換気をおこないます。
一般の住宅に多く採用されている方法で、コストが安く湿気がたまりにくいメリットがあります。
給気は外気がそのまま入ってくるので室内の冷暖房効果は弱まるでしょう。

マイホームの24時間換気システムの選び方は?

マイホームをこれから建てる場合、第1種換気または第3種換気のどちらかを選ぶことになるでしょう。
第1種換気は導入コストがかかり定期的なメンテナンスが必要になりますが、経済的な負担が賄えるのであれば、より快適な住環境を作れるでしょう。
アレルギー体質の家族がいるなど、毎日取り込む自宅の空気にこだわりたい人は第1種を検討するのがおすすめです。
熱交換機付きの第1種換気システムを採用すれば、家の冷暖房効率がよくなるのでエアコンの電気代を節約できるメリットもあります。
換気にそこまでコストをかけたくない人や定期的な掃除が難しい人は、一般的な第3種換気を利用するといいでしょう。

まとめ

花粉やPM2.5、昨今の感染症対策などで、住宅の換気システムにも注目が高まっています。
マイホームを建てるときは、それぞれの換気システムの特徴を知ったうえで、自分の暮らしに合うものを選ぶといいでしょう。
快適なマイホームを作るために、ぜひ今回の記事を参考にしてください。
私たち優和住建は、明石市と神戸市西区・垂水区エリアで中古一戸建てや中古マンションをご紹介しています。
マイホームでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|在宅ワークにも適したマイホームを作りたい!おすすめの間取りをご紹介   記事一覧   転勤が決まったら不動産はどうする?選択肢は売却か賃貸か|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2025-01-18
    ●価格変更物件●

    =中古マンション=
    <リベールシティ垂水ヒルズ>
    2280万円⇒2080万円

    <ロワイヤル西神戸ヒルズガーデン>
    1580万円⇒1490万円

    <プレファランスコート壱番館>
    999万円⇒979万円

    <グランプレステージ西神戸Ⅱ>
    1380万円⇒1370万円

    <ワコーレ明石レジデンス・エアー>
    4280万円⇒4080万円
    2025-01-17
    ●価格変更物件●

    =新築戸建=
    <明石市松が丘5丁目>
    2号棟4798万円⇒4450万円
    3号棟4798万円⇒4450万円
    4号棟4798万円⇒4450万円

    =中古戸建=
    <西区長畑町>
    2299万円⇒2250万円

    =中古マンション=
    <ライオンズマンション舞子>
    2480万円⇒2280万円

    <グランドメゾン明石海岸通>
    3490万円⇒3399万円

    <ワコーレ朝霧シーサイドヒルズⅢ>
    2180万円⇒2080万円

    <ワコーレ明石グリーンプロムナード>
    3180万円⇒3080万円

    <ワコーレウインズコート大蔵海岸>
    3099万円⇒2999万円
    2025-01-14
    ●価格変更物件●

    =新築戸建=
    <垂水区舞子台3丁目>
    B号棟4680万円⇒4480万円

    <垂水区神陵台9丁目>
    1号棟3190万円⇒3090万円

    <明石市二見町西二見>
    1号棟2790万円⇒2690万円

    =中古戸建=
    <明石市朝霧東町1丁目>
    3680万円⇒3580万円

    =中古マンション=
    <ヴェルビュ明石駅前>
    3098万円⇒2999万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (4) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


●オープンハウス●神戸市西区学園東町7丁目 新築戸建

●オープンハウス●神戸市西区学園東町7丁目 新築戸建の画像

価格
3,490万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県神戸市西区学園東町7丁目2-2
交通
総合運動公園駅
徒歩10分

垂水神明リバーサイドマンションB棟

垂水神明リバーサイドマンションB棟の画像

価格
920万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県神戸市西区南別府4丁目263-15
交通
明石駅
バス13分 伊川谷小学校前 停歩2分

神戸市西区伊川谷町有瀬 中古戸建

神戸市西区伊川谷町有瀬 中古戸建の画像

価格
3,180万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬
交通
明石駅
バス17分 伊川谷高校前 停歩7分

ワコーレ明石本町ラフィニティ

ワコーレ明石本町ラフィニティの画像

価格
6,600万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県明石市本町2丁目6-30
交通
明石駅
徒歩7分

トップへ戻る