優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 専業主婦(主夫)が不動産を売却したら扶養控除はどうなる?

専業主婦(主夫)が不動産を売却したら扶養控除はどうなる?

≪ 前へ|不動産売却の引き渡し当日の流れとは?引き渡し日に気を付けたいポイント   記事一覧   スケルトン・インフィルの戸建てを購入するメリットとデメリットとは?|次へ ≫

専業主婦(主夫)が不動産を売却したら扶養控除はどうなる?


不動産を売却するときに、夫婦のどちらが売主になるかで税金の控除が大きく変わってくることがあります。
具体的には、専業主婦(もしくは主夫)が不動産を売却して売却益が出た場合に、扶養控除から外れてしまうことがあるのです。
今回は専業主婦を例に、不動産を売却する前に知っておきたい売却益と扶養控除の関係についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

専業主婦が不動産を売却するときの扶養控除の条件

専業主婦が扶養から外れると、専業主婦には所得税や住民税の支払い義務が発生し、夫は配偶者控除を受けられなくなります。
配偶者控除は、妻の収入が38万円以下であることが条件です。
不動産を売却したときの売却益は、売却価格から不動産取得費と譲渡にかかった費用を差し引いて求められます。
この金額が38万円を超えると、妻は夫の扶養控除から外れてしまうのです。
ただし、扶養控除から外れるのは不動産売却の翌年1年間のみで、それ以降は元に戻ります。
不動産売却の翌年2月16日から3月15日の間に、確定申告をおこなうのを忘れないようにしましょう。
自宅を売却した場合で条件を満たせば、3,000万円の特別控除が受けられます。
特別控除を受けると売却益から3,000万円が控除されるため、売却所得額がマイナスになることがあります。
この場合、妻に対する所得税や住民税は発生しません。

不動産売却における扶養控除と配偶者特別控除の違い

妻の所得が38万円以下なら、夫の年収から38万円が控除されて所得税が計算されるのが「扶養控除」です。
もし扶養控除が受けられなくても、所得金額が123万円以下であれば「配偶者特別控除」が受けられます。
控除額は夫の年収と所得金額で異なり、夫の年収が1,000万円を超えると受けられません。
控除については、いずれも3,000万円の特別控除を受ける前の売却所得が基準になるので留意しておきましょう。
また、「扶養控除」の基準の38万円や「配偶者特別控除」の基準になる76万円は給与所得以外の収入の基準額です。
パートなどで働いている場合の扶養枠である、給与所得額103万円以下とは異なる点にも注意しましょう。

まとめ

不動産を専業主婦(主夫)が売却すると、売却益が扶養控除に影響することがあります。
専業主婦(主夫)が不動産を売却するなら、適切な相場の把握やできるかぎり正確な売却益の予想が大切です。
扶養控除から外れるのは一時的なもので翌年には戻れることも考えあわせて、夫婦のどちらが売主になるか検討するようにしましょう。
明石市にお引越しを検討されていましたら、ぜひ優和住建お任せください!
中古、新築問わず幅広い物件情報を取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産売却の引き渡し当日の流れとは?引き渡し日に気を付けたいポイント   記事一覧   スケルトン・インフィルの戸建てを購入するメリットとデメリットとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2023-05-30
    ♬価格変更物件♬

    =新築戸建=
    <明石市西明石町1丁目>
    1号棟4180万円⇒4080万円

    <明石市魚住町清水>
    3280万円⇒3180万円

    <明石市魚住町中尾>
    1号棟3180万円⇒2980万円
    2号棟3080万円⇒2880万円
    3号棟2980万円⇒2780万円

    <明石市和坂1丁目>
    4号棟3680万円⇒3600万円

    <垂水区本多聞1丁目>
    1号棟3480万円⇒3350万円
    3号棟3380万円⇒3150万円
    4号棟3480万円⇒3300万円

    <西区竜が岡4丁目>
    1号棟2980万円⇒2780万円

    =中古戸建=
    <西区王塚台7丁目>
    2330万円⇒2280万円
    2023-05-29
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <西区玉津町田中>
    2号棟2980万円⇒2880万円

    <明石市藤が丘1丁目>
    1号棟3580万円⇒3480万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    3680万円⇒3580万円
    2023-05-20
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <垂水区西脇1丁目>
    3280万円⇒3130万円

    <西区狩場台2丁目>
    1号棟3390万円⇒3290万円
    2号棟3490万円⇒3290万円

    <明石市魚住町西岡>
    A号地3380万円⇒3180万円
    A号地3780万円⇒3580万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    2549万円⇒2499万円

    =中古マンション=
    <朝日プラザCITYウエストヒル神戸>
    棟1680万円⇒1630万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (3) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建て

オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建ての画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市港町21-4
交通
明石駅
徒歩15分

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建の画像

価格
4,250万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西8丁目2-26
交通
学園都市駅
徒歩25分

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市和坂8-7
交通
明石駅
バス6分 和坂1丁目 停歩2分

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市松が丘5丁目23-40
交通
朝霧駅
徒歩9分

トップへ戻る