都心の住宅地を歩くと、3階建ての家が立ち並ぶのを目にすることがあります。
なかには個性的な外観で異彩を放っている建物もあり、つい足を止めて見入ってしまうほどです。
すべての物件が独創的というわけではありませんが、狭小な土地に建てられている3階建ての家を見ると、どんな間取りかと興味が湧きますよね。
今回は、3階建ての戸建て住宅についてメリットや注意点をご紹介します。
3階建ての戸建て住宅を購入するメリット
3階建ての戸建て住宅のメリットとしては、まず、狭小な土地でも部屋数が確保できることがあげられるでしょう。
都市部で戸建て住宅を探すとどうしても土地が狭い物件が多くなるため、平屋や2階建てでは部屋数が足りないことも珍しくありません。
自家用車を所有している場合、敷地が狭いとガレージ確保に苦慮することがありますが、3階建てなら1階をビルトインガレージにすることも可能です。
駅近の好立地の場所でガレージ付きのマイホームが手に入るのは、3階建てのメリットでしょう。
1階をエントランスと応接室、2階をリビングダイニングキッチン、3階を寝室とバスルームにするなど、階ごとで明確に用途を区切られるのも3階建てならではの特長です。
狭小地を有効活用するための3階建てでは、間取りや採光に工夫した結果、独創的な外観になることがあります。
個性的な家に住みたい方にとっても、狭小地の3階建ては魅力的な物件と言えるでしょう。
3階建ての戸建て住宅を購入するときの注意点
3階建ては平屋や2階建てに比べて建築面積が小さく高さがあるので、地面にかかる荷重が大きくなります。
そのため建築前に地盤強化工事が必要になることは、知っておいたほうが良いでしょう。
高さがある分、地震や大型車が通過した際の揺れも大きく感じられます。
地盤だけでなく耐震面での構造強化も必須です。
そのため、3階建ては好立地に建てられるメリットはあっても、敷地の広さに対して建築費用が高い傾向にあります。
また、建ぺい率や容積率だけでなく、道路斜線制限や北側斜線制限などの高さ制限を受ける可能性が高く、平屋や2階建てよりも設計が建築制限に左右されやすいです。
屋根部のデザインが個性的な3階建ては、高さ制限を遵守した結果かもしれません。
高齢者や身体の不自由な方、小さなお子さまのいるご家庭では、階段移動の負担が大きくなります。
長く住もうと考えるなら、エレベーターの設置も検討する必要があるでしょう。
建物が高くなればなるほど、メンテナンスも難しくなり費用がかかります。