優和住建|神戸市西区・垂水区・明石市の不動産情報 > 株式会社 優和住建のブログ記事一覧 > 土地売却における「活用圧縮記帳」とは?

土地売却における「活用圧縮記帳」とは?

≪ 前へ|マンションを売却すると修繕積立金はどうなる?   記事一覧   オーバーハングの戸建てとは?特徴からメリット・デメリットが見えてくる|次へ ≫

土地売却における「活用圧縮記帳」とは?


土地売却では、圧縮記帳という言葉が登場します。

主に法人の方が使用していますが、個人でも使用ができます。
資金が苦しいときに圧縮記帳が役立つでしょう。
こちらの記事では、圧縮記帳とはどういうものか、メリットとデメリット、使用例をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

圧縮記帳とはなにか?メリットとデメリット

圧縮記帳とは、課税所得となる利益を後回しにする方法です。
不動産の土地を売却した場合に、利益がでると所得税と住民税の金額が上がります。
圧縮記帳の種類では、「特定の資産買い換えが発生した場合」を利用します。
これを利用し、土地を売却したお金で新たに同額の土地を購入すると、買い替えが発生します。
メリットは、納税を後回しにでき、利益を手元に残すことができることです。
資金繰りが苦しいときに、お金の流れを安定させることが最大のメリットでしょう。
デメリットは、納税を後回しにしただけで納税の義務は残っています。
税金は数年かけて納める必要があります。
また土地を売却し同じ金額の土地を購入後、さらに購入した土地を売却するときに後回しにした税金の支払いが必要となり、通常よりも金額が多くなるデメリットがあります。
売買を何度も繰り返していくと、利益を上昇させていくことは難しくなっていき、だいたいは利益が落ちていく方向になっていくでしょう。

圧縮記帳の例

活用法の例として、購入金額が1,500万円の土地を2,500万円で売却すると、1,000万円の利益が発生します。
不動産の所有者が個人であり、5年以上所有していたとしたとき課税金額は約2割の200万円が譲渡所得税になります。
200万の納税は、資金が苦しいときには厳しいでしょう。
納税のタイミングを遅らせるため、圧縮記帳が利用できる特定の資産買い換えを行います。
新たに売却価格の2,500万円の土地を購入することで、売却益を圧縮損が可能です。
土地の売却価格2,500万円-新たな土地の購入価格2,500万円=0になります。

まとめ

売却時に圧縮記帳は、納税を後回しにすることです。
納税の義務はなくなったわけではありませんので、納税の年に資金がない、とならないよう計画をしっかり組むことが大切です。
すべてを後回しにするのではなく、資金を考えて圧縮記帳の活用をおすすめします。
記帳方法や処理など困った際は、司法書士へ相談を行いましょう。
私たち優和住建は、明石市と神戸市西区・垂水区エリアで中古一戸建てや中古マンションをご紹介しています。
マイホームでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|マンションを売却すると修繕積立金はどうなる?   記事一覧   オーバーハングの戸建てとは?特徴からメリット・デメリットが見えてくる|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 更新情報

    2023-05-30
    ♬価格変更物件♬

    =新築戸建=
    <明石市西明石町1丁目>
    1号棟4180万円⇒4080万円

    <明石市魚住町清水>
    3280万円⇒3180万円

    <明石市魚住町中尾>
    1号棟3180万円⇒2980万円
    2号棟3080万円⇒2880万円
    3号棟2980万円⇒2780万円

    <明石市和坂1丁目>
    4号棟3680万円⇒3600万円

    <垂水区本多聞1丁目>
    1号棟3480万円⇒3350万円
    3号棟3380万円⇒3150万円
    4号棟3480万円⇒3300万円

    <西区竜が岡4丁目>
    1号棟2980万円⇒2780万円

    =中古戸建=
    <西区王塚台7丁目>
    2330万円⇒2280万円
    2023-05-29
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <西区玉津町田中>
    2号棟2980万円⇒2880万円

    <明石市藤が丘1丁目>
    1号棟3580万円⇒3480万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    3680万円⇒3580万円
    2023-05-20
    ★価格変更物件★

    =新築戸建=
    <垂水区西脇1丁目>
    3280万円⇒3130万円

    <西区狩場台2丁目>
    1号棟3390万円⇒3290万円
    2号棟3490万円⇒3290万円

    <明石市魚住町西岡>
    A号地3380万円⇒3180万円
    A号地3780万円⇒3580万円

    =中古戸建=
    <明石市大久保町大窪>
    2549万円⇒2499万円

    =中古マンション=
    <朝日プラザCITYウエストヒル神戸>
    棟1680万円⇒1630万円

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 優和住建
    • 〒651-2113
    • 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬533-1
    • 0120-974-113
    • TEL/078-974-8555
    • FAX/078-974-8585
    • 兵庫県知事 (3) 第11341号
  • イオン銀行
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建て

オープンハウス開催中★明石市港町 新築一戸建ての画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市港町21-4
交通
明石駅
徒歩15分

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建

神戸市垂水区舞多聞西8丁目 中古戸建の画像

価格
4,250万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西8丁目2-26
交通
学園都市駅
徒歩25分

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市和坂1丁目 新築戸建の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市和坂8-7
交通
明石駅
バス6分 和坂1丁目 停歩2分

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建

オープンハウス開催中★明石市松が丘5丁目 新築戸建の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県明石市松が丘5丁目23-40
交通
朝霧駅
徒歩9分

トップへ戻る